世界最小の国『バチカン市国』をご存知でしょうか?
ほぼ上記画像写真に見える範囲が国土で、イタリアのローマ市内の中に有り、
バチカン市国の国全体が世界遺産に登録されています。
面積は0.44㎢、分かり易い比較をすると、
東京ディズニーシーが0.49㎢なのでそれより狭いのです!!
観光のみどころとしては、やはりサン・ピエトロ大聖堂でしょう。
サン・ピエトロ大聖堂は、バチカン市国南東にあるカトリック教会の総本山であり、
キリストの一番弟子、そして初代ローマ法王である聖ペテロの墓を祀った
神聖なる場所なのです。
バチカン美術館も必ず訪れたい場所です。
すべて見て回るのに1週間はかかると比喩される事がありますが、
そのくらいスケールが大きいのです。
バチカン美術館の螺旋階段だけでも訪れる価値が有ります。
とても美しい造形と非現実的な空間。まるでファンタジーの世界。
バチカン美術館の一部としてバチカン図書館がありますが、
ここも見どころのひとつ。
荘厳な迫力に圧倒されそうです。
まるでハリーポッターの世界ですね。
こんな非現実的な空間を見れる、行けるのが旅行の醍醐味のひとつですよね。
余談ですが、このバチカン図書館、日本の企業NTTデータと提携し、
約4000冊の古代写本をデジタル化し、ウェブ上で無料公開しています!!
デジタルという言葉と縁遠い存在と思っていたバチカンなのですが、
ローマ法王も粋な事をされるたものですね。
1件のトラックバック
[…] 参照元 美術館の一部にある、バチカン図書館です。上から下までビッシリと本が並んでいます。圧巻です。 ちなみに、この中の約4000冊が、日本の企業によってデータ化され、ウェブ上 […]