京都にある「嵯峨野竹林」。
平安時代から貴族たちの別荘や庵が建てられた由緒ある場所。
いわゆる、嵯峨野竹林の小道とし有名なのは、野宮神社から大河内山荘への道。
爽やかなマイナスイオンと竹林の香りに癒さる。
小道、歩道を散策する至福の時間は何物にも代え難い。
京都・嵐山花灯路の開催期間(12月中旬の17:30~20:30)は
ライトアップされた幻想的な嵯峨野の竹林の歩道を散策できる。
春は爽やか、夏は涼やか、秋は艶やか、冬はライトアップされた幻想的な風景、
いつ訪れても違う景色が楽しめそうです。
2件のトラックバック
[…] 出典:http://hana3939.com/ […]
[…] 出典:http://hana3939.com/ […]